【5業種を厳選!】フリーターにフランチャイズは相性がいい
フリーターはシフトや時間配分を自由に決められるため、サラリーマンのように完全に平日が全て埋まるということではありません。
前にサラリーマンが始めるとして検討しましたが、拘束される時間の問題がありサラリーマンには向かない副業となっています。
副業でフランチャイズ(FC)を検討〜サラリーマンの場合〜 - サイドインカムラボ | 副業・兼業・在宅起業で副収入
逆に、フリーターは時間の自由が利きやすいので土日働いて平日でフランチャイズを始めるといったことも可能。
この特性を活かしてサイドビジネスで年収を一気にアップさせることを狙うこともできるようになります。
いざフランチャイズを始めようと思った時何をするかによって初期投資となる金額は変わります。
まずは低資金で始められるフランチャイズを紹介していきます。
低資金で始められるフランチャイズの特徴
ほとんどの人が「いきなり大きな投資はリスクがあって怖い」と思っています。
フランチャイズでも低資金で始められるものもありますので、低資金で始められる業種を紹介していきます。
便利屋、DIY、リペア
壁紙の貼り替え、マンションの廊下や階段等共有部分の清掃を仕事にします。 堅実に作業をしてという方におすすめ。
加盟するフランチャイズによっては 以下のように顧客開拓や売上について安心できるプランもついています。
- 営業不要
- 売上保証
安心して取り組める環境を本部が整えてくれるのはありがたいですね。
移動店舗
車を使ってスイーツやカフェなどグルメを販売します。
場所が変えられるので、店舗を借りて場所が悪かったなんてリスクを抑えられることができます。
- 研修期間中の給与あり
- 出来高制
- ロイヤリティ・加盟金なし
給与がもらえたりする本部もあるので低リスク開業もできます。
また、車が必須と思いがちですが、車が必ずしも必要ではないフランチャイズもあります。
https://www.side-income.jp/fc/mobilestorewww.side-income.jp
訪問マッサージ系
店舗は持たず訪問して施術する仕事です。
保険が使えるのでお爺ちゃんお婆ちゃんと話をするのが好きという人にはおすすめします。
一度気に入ってもらえれば安定してリピートしてもらえるので集客も安定すればすごく楽になるはずです。
- 保険を使ってもらえるので利用者の負担少
- 店舗が不要なので固定コストが少ない
といったメリットがあります。 一度気に入ってもらえば安泰なので話をするのが好きな人は是非検討してみてください。
業務委託系
顧客をフランチャイズ本部に紹介することで収益を得ます。飛び込み訪問やテレアポが苦にならない人向け。
- 開拓後は本部に任せるので手離れが良い
- 1件あたりの報酬が多いところもある
- 基本的に自分で営業
自分で顧客開拓が必要となります。その代わり一発が大きいのでやりがいはあるビジネスです。
ペットシッター
犬・猫が好きな人向けです。最近は猫ブームで猫を飼う人も増えていますがまだまだペットシッターは少ないのが現実。
そんなブームに乗って今後仕事が増える可能性大。
- 資格取得サポートあり
- 本部から顧客紹介あり
- 店舗不要でもできる
顧客紹介サポートなんかがあれば非常に助かりますね。
店舗も必須というわけではないので毎月のコストは最小限で始められることができます。
以上、フランチャイズを副業で始めるにあたって厳選した業種を紹介しました。
いかがでしょうか。
この中に興味のあるものがあれば是非一度資料請求をしてみてください。